張本智和と張本美和はハーフではない!父親母親が中国出身で国籍は日本!

当ページのリンクには広告が含まれています。
張本智和
スポンサーリンク

卓球のオリンピック日本代表選手として活躍する張本智和・張本美和兄妹。

兄の張本智和選手は2010年の全日本卓球選手権バンビの部で優勝し、以降バンビ・カブ・ホープスの各世代で無敗の6連覇を達成。

2017年にはITTFワールドツアー男子シングルスを14歳で世界最年少優勝。

2018年にはグランドファイナルも最年少で制覇するなど、数々の最年少記録を打ち立てました。

妹の張本美和選手は2021年世界ユース卓球選手権で史上初の4冠を達成。

2024年全日本卓球選手権ジュニアで2連覇、一般の部でも準優勝。

2024年のアジア選手権では50年ぶりの団体優勝に貢献するなど、若くして国際舞台で活躍しています。

ウサギちゃん

兄は2021年東京で団体銅メダル

ヘビくん

妹は2024年パリで団体銀メダルだよ

今回は、張本兄妹のプロフィールや家族構成について詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク
目次

張本智和・張本美和はハーフではなく日本人

張本智和・美和兄妹は帰化日本人です。

父親母親ともに中国出身ですが、兄妹は日本生まれ日本育ちです。

2人とも2014年に日本に帰化しています。

血筋は中国人ですが、国籍は日本ということになりますね。

スポンサーリンク

張本智和・張本美和の父親は張本宇(中国出身)

  • 名前:張本宇
  • 年齢:1970年生まれ?
  • 出身:中国四川省重慶
  • 職業:卓球指導者、元プロ卓球選手

張本智和・美和兄妹の父親は張本宇さんです。

張本の両親は中国、四川省出身で、父親の張宇さん、母親の張凌さんともに中国のプロ卓球選手だった。

オリンピック公式サイト

張本宇さんは中国の四川省出身で、プロ卓球選手でした。

現在は日本に帰化していますが、帰化前の名前は張宇さんです。

張本智和の父・宇さん(47)は、まず選手として海外の舞台に飛び出した。

「25歳だった96年にカタールへ行きました。27歳からはよりレベルの高いイタリアのプロリーグでプレーする機会がありました。腕を磨くだけでなく、世界のスポーツ事情もそこで学びました」

日刊ゲンダイ

カタールやイタリアなど、現役時代は海外で活躍していたそうです。

1990年代に現役を引退し、指導者の道に進みました。

中国で10代の選手を中心に指導していましたが、1998年に仙台ジュニアクラブのコーチとして招かれました。

ウサギちゃん

福原愛さんが所属したクラブだよ

ヘビくん

直接指導したことはないみたい

生活が落ち着いた翌99年、宇さんは、郷里の四川省重慶から、10年間も遠距離恋愛を続けてきた凌さんを呼んだ。

日刊ゲンダイ

翌年の1999年に凌さんと結婚し、2003年に張本智和さんが生まれています。

16年に息子とともに東京に移った宇さんは、その年の8月、仙台市宮城野区の自衛隊倉庫跡に、自らがオーナーとなる「張本卓球場」を立ち上げた。

日刊ゲンダイ

2016年には仙台に張本卓球場を開設。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次